子どもの熱が40℃…すぐに病院に行くべき??

  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング
子どもの体調は急激に変化するものです。

さっきまで元気に遊んでいたのに、急に発熱!!
なんてこともよくありますよね。

39~40℃近くになるとママも焦ってしまいますよね。

スポンサードリンク


急いで病院に行くべき??少し様子を見ても大丈夫??
とあたふたしてしまうのは
多くのママが経験していることではないでしょうか。

そんな時にいくつかのポイントをおさえておくと
どう対処すればいいのかわかってきます。

子どもが高い熱を出した時に
ママやパパがお家で出来ること

をいくつかのご紹介します。




●衣類や室温を調節しましょう。

赤ちゃんの体はまだ上手に体温調節が出来ません。

室温が高かったり、厚着をしていたりすることで
体温は上がってしまいます。

まずは衣類を調節して、
室温を下げて様子をみましょう。



●水分補給はしっかりと。

発熱により体内の水分が急激に奪われてしまうので
こまめに補給してあげましょう。

薄めの麦茶や赤ちゃん用のイオン飲料などが適しています。


熱が高くても水分がとれていて
元気があるようなら心配はいりません。

熱の経過と赤ちゃんの状態の変化を気にしながら
様子をみましょう。


スポンサードリンク


●暑そうなら冷やし、寒そうなら温める。

熱の上がり始めは悪寒を伴うことがあります。

手足が冷たく、
頬に赤みがない時には温めてあげましょう。

また手足が温かく、うっすら汗をかいているようなら
冷やしてあげます。



脇の下や鼠径部の大動脈が通っている部分を
保冷剤などで冷やしてあげると効果的です。




●解熱剤を使う??使わない??

あまりに熱が高くなってきた時に
解熱剤を使おうかどうしようか悩んでしまうこともありますよね。

そもそもなぜ熱が出るのかを考えてみましょう。


体内に有害な細菌やウイルスが侵入すると、
それを退治しようとして体が熱を発する
のです。

細菌やウイルスは熱に弱く、高温になると死滅するので、
発熱は体の防御反応として体温を上げます。

体が細菌などと戦うためにあえて熱を発していると考えたら、
無理に下げるのは体本来の働きに反していると思いませんか??


なので、熱が高くても
機嫌がよく水分がとれているようなら、
赤ちゃん自身はさほど辛い状態ではないので
解熱剤を使う必要はありません。



ただし、ずっと戦い続けるのが辛くなる時もあります。

水分もとれずぐったりして、
機嫌が悪い時は赤ちゃん自身の戦うパワーが
弱まっている状態です。


そんな時は1回の熱を下げてあげて、
次の戦いのためにパワーの充電をさせて上げます。

解熱剤を使用して熱が下がっている間に、
水分や食事をとらせてあげましょう。


そうすることで次の戦いへの準備が出来ます。


熱が高いからといってやたらと解熱剤を使うことは
おすすめできません。

赤ちゃんの様子を見て
上手に解熱剤を使ってあげましょう。


スポンサードリンク


●受診が必要なのは??

・発熱が3日以上続いている。

・3ヶ月未満の赤ちゃんの発熱。

・食事、水分がとれない。

・6時間以上おしっこが出ていない。

・活気なく、ぐったりしている。

・目線が合わない。

上記のような場合は受診が必要です。


また、けいれんを起こした場合には早急に受診しましょう。

活気があっても
けいれんの既往がある場合は早めに受診します。




●まとめ

我が子が高い熱を出した時に
冷静でいられなくなるママもいると思います。

ここで紹介したように熱が高くても機嫌がよく、
水分がとれていれば大丈夫!!という基本的な考え方ですが、
40℃近くになったらいてもたってもいられなくなりますよね。


そんな時は迷わず受診しましょう。

ママの不安は赤ちゃんに伝染します。

不安でいっぱいのママの表情を見て
赤ちゃんも不安になってぐずったりしてしまうものです。

そんな時は受診した方がママも安心ですよね。

熱の出方やそれに付随した症状によって
原因はいろいろ考えられます。


ひとりで悩むより、
お医者さんに相談した方が安心して看病してあげられると思います。

まずはお家でしてあげられることをして、
それでも不安な時は受診してみましょう。


スポンサードリンク


  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

ページの先頭へ