ピアノが弾きたくても楽譜が読めないから諦めちゃっている方、多いのではないでしょうか。
子どもの頃は少し弾けていても、楽譜は苦手だったという方も多いかもしれません。
ドレミ…?っていちいち数えてませんか?
簡単な方法を5つにまとめて解説。
さらに、
スラスラ弾けるコツも紹介しますね。
>> 続きを読む
初心者でも弾ける練習曲を、
10曲紹介します。
また、
自分に合った曲の見つけ方についても解説します。
ピアノを弾く方ならだれでも練習曲、やりますよね。
どの練習曲を使ってどのくらい練習するかは、
みんな同じでいいのでしょうか?
また、お決まりのものでいいのでしょうか?
いろんな観点からオススメの練習曲を考えます。
>> 続きを読む
「ねこふんじゃった」ってピアノで遊び感覚で、誰からかいつの間にか
なんとなく遊んでいるうちに弾けるようになっていたような…
ピアノを習ってなくても、ちょっと真似して弾ける人が多いのではないでしょうか。
真似して広がった曲ですね。
楽譜に書かれて残ったのではない曲なので、今となっては作曲者不詳、世界中で広まっていて、
いろんなバリエーションがあります。
演奏の仕方やポイントなど楽しく紹介します。
>> 続きを読む
誰でも知っているピアノ曲といえば、「エリーゼのために」ですよね。
小学校の掃除の時間でもピアノ曲が放送されていたので、
この「エリーゼのために」がなると
この曲知ってる!って掃除もそっちのけで聴き入っていたのを覚えています。
この曲が弾けたらな~ってすごく憧れました。
この曲がピアノを始めるきっかけにもなった方が多いのではないでしょうか。
これから始める方にもぜひこの
「エリーゼのために」は目指していただきたい名曲です。
難易度や演奏のポイントを分かりやすく解説します。
>> 続きを読む
ピアノコンクールといえば、
ピアニストになるための人のもの、
新人ピアニストを世に知らしめる大会とかのイメージがあります。
初めて出場する人向きのコンクールとしては
どんなコンクールがあるのか、
オススメのコンクールがないか、
出場する際の心配される事柄にも触れてみたいと思います。
>> 続きを読む
ピアノがほしいと思っても、
初心者からいきなり高価なピアノを買っても続くかどうか、
そして置き場所も必要ですし、
音もご近所迷惑にならないか、
などなどいろんな事情で
昔ながらのピアノを諦めている方が多いのではないでしょうか。
ということで、今や安くて、
コンパクトで、音もコントロールできて、
さらに本物のピアノに近づいてきている!?
電子ピアノがおすすめです。
>> 続きを読む
ピアノ教室に通うと
月謝はいくらくらいかかるのか、
だいたいの相場を知ってから教室選びをしたいですね。
月謝以外にどんな費用が必要なのかも、
把握しておけば余計な出費と思わずに済みます。
ピアノ教室にもさまざまありますが、
費用面について、個人でピアノを教えていた経験から
私なりに考えていきたいと思います。
>> 続きを読む
ピアノは子どもの頃などに習う機会がなく、
大人になってしまったら、
なかなか上達はできないのでは?
指も動かないし、大変なだけかも?
いえいえ、最近は大人から始める方が多く、
大人向けのピアノ教室もたくさんあります。
>> 続きを読む
ピアノで、好きな曲を歌いながら演奏できたら、
素敵ですよね。
でもピアノを弾くだけでも初心者には右と左とややこしいのに、
そこに歌を合わせるって、かなり大変そう。
いえいえ、
コツをつかめば初心者でも簡単な曲からできますよ。
>> 続きを読む
ピアノを上手になりたい。いろんな曲を弾けるようになりたい。
けれど、なかなか上達しない。
弾ける曲はあっても、新しい曲が難しい。
上達するために何をすればいいのか、
脱初級者、レベルアップの方法を考えていきます。
>> 続きを読む