『ねこふんじゃった』のピアノでの弾き方&演奏のポイント

「ねこふんじゃった」ってピアノで遊び感覚で、誰からかいつの間にか
なんとなく遊んでいるうちに弾けるようになっていたような…
ピアノを習ってなくても、ちょっと真似して弾ける人が多いのではないでしょうか。

真似して広がった曲ですね。
楽譜に書かれて残ったのではない曲なので、今となっては作曲者不詳、世界中で広まっていて、
いろんなバリエーションがあります。

演奏の仕方やポイントなど楽しく紹介します。

>> 続きを読む
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

エリーゼのためにの難易度(ピアノ)&演奏のポイントを紹介

誰でも知っているピアノ曲といえば、「エリーゼのために」ですよね。


小学校の掃除の時間でもピアノ曲が放送されていたので、
この「エリーゼのために」がなると
この曲知ってる!って掃除もそっちのけで聴き入っていたのを覚えています。

この曲が弾けたらな~ってすごく憧れました。


この曲がピアノを始めるきっかけにもなった方が多いのではないでしょうか。
これから始める方にもぜひこの
「エリーゼのために」は目指していただきたい名曲です。

難易度や演奏のポイントを分かりやすく解説します。
>> 続きを読む
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

カノン(ピアノ演奏)の難易度。こんな弾き方をしてみよう

カノンは、
複数の同じメロディーを
違った時点から重なり合うような演奏をすること
です。
(違う場合もある)

いわゆる輪唱のことでしょうか。


有名な
「パッヘルベルのカノン」
3つの同じメロディーを
輪唱のように演奏
させます。

最後に同時に終わるので、
輪唱としては
途中で終わったことになっているんです。


いろいろなジャンルでもこの曲を耳にするので、
聴いたことがある方は多いと思います。


他にも
カノンの作品を残した作曲家はたくさんいますが、

パッヘルベルのカノンを
ピアノ演奏する際の難易度
などを紹介します。

>> 続きを読む
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

トルコ行進曲の(ベートーベン)、ピアノ演奏の難易度について

「トルコ行進曲」といえば
モーツァルトなど他の曲もありますが、
このベートーベンの
「トルコ行進曲」も有名
ですね。

ピアノ発表会などで、
小さい演奏家さんが
弾いている姿を思い浮かびます。


難易度はどうでしょう。
オススメの練習方法も解説していきます。
>> 続きを読む
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

トルコ行進曲の難易度(モーツァルト)。演奏のポイント

ピアノ曲で最も有名な曲は?
モーツァルトの曲で知っている曲は?
発表会でよく演奏される曲は?

おそらくこれらの質問の上位に来るのが
「トルコ行進曲」だと思います。

題名を知らない人でも、
どこかで聞いたことがあって、
メロディーを聞けば聞いたことがある!
と思われるのではないかと思います。


モーツァルトのピアノソナタ
第11番K.331の第3楽章です。

もともとの題名はトルコ風ロンドと書かれていて、
トルコ行進曲と呼ばれるようになりました。

難易度や、練習方法、
演奏のポイント
など解説していきます。
>> 続きを読む
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

トロイメライの難易度(ピアノ演奏)&オススメの練習方法

「トロイメライ」って
「夢、夢想、夢見心地、空想」などの意味があるのですが、
言葉の音というか、
題名自体の響きがやわらかで不思議なイメージですね。

曲としても、
シューマン作曲「子どもの情景」のひとつで、
子どもの頃を懐かしく空想するかのような、
静かで幻想的なやさしいメロディーですね。


難易度と
良い練習方法
などを紹介します。
>> 続きを読む
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

ドビュッシー「夢」の難易度レベルについて。演奏のポイントも紹介

ドビュッシーの曲といえば
私が思い起こすのはまずこの「夢」です。

夢の中のような幻想的な曲で、
不思議な魅力があります。


ドビュッシーの曲の中でも有名で、
人気があります。

この曲のタイトル「夢」はドリームではなく
「夢想」…Rêverie…
ファンタジーとかそんな感じです。

難易度はどうでしょう。
練習方法も紹介します。
>> 続きを読む
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

ドビュッシー『月の光』の難易度。オススメの弾き方

ピアノだけでなくドビュッシーの「月の光」という曲は、
どんな楽器で演奏しても
その美しさは変わらないですね。

ドビュッシーの曲の中でも最も有名な曲です。
代表とも言えるかもしれません。

「ベルガマスク組曲」の4曲ある中の
3曲目です。
>> 続きを読む
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

アラベスク(ピアノ演奏)の難易度レベル&オススメの練習方法

音楽で、アラベスクといえば、
ドビュッシーのアラベスク第1番が有名ですね。

2つのアラベスクとして、
1888年にクロード・ドビュッシーが作曲しました。


音楽でも同じアラベスクというタイトルの曲は
いろいろあります。
>> 続きを読む
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

ショパンの代表曲18曲を紹介&それぞれの世界観を簡単に解説

ショパンの短い生涯にはたくさんの音楽が作られました。

故郷を思い、恋人との出会いや、
病気との闘いなどの中での作曲。

どんな時にどんな音楽を作ったのか、
ショパンの代表作から、それぞれ紹介させていただきます。
>> 続きを読む
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

ページの先頭へ