ショパン「ピアノソナタ」の難易度。第1~3番の演奏ポイントも解説

ショパンの「ピアノソナタ」と言ってもあまりピンとこないかもしれません。

でも有名な曲もあります。
音を聴けばきっと誰でも知っているあの曲がピアノソナタのひとつだったのです。


とはいえ、ショパンは生涯で、
3曲だけピアノソナタを書きました。
ちょっと少なく感じますがなぜでしょうか?

どんな曲なのか、
難易度・演奏のポイントも紹介します。
 この記事の続きを読む   
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

「フィガロの結婚」のあらすじを簡単に解説。アリアに含まれた意味など

オペラってどんなものかも知らなかったのですが、
エレガントな貴族のものってイメージがありました。

「フィガロの結婚」はモーツァルトのオペラです。
どんなお話なのでしょうか?

当時の人の話でも現在で楽しめるのでしょうか?


結婚ということで、恋愛のお話?
フィガロってどんな人?


全く初めての私でも楽しめるモーツァルトのオペラの世界を
私なりに簡単に解説します。

どんなメッセージや意味があるのかも知っていきたいです。
 この記事の続きを読む   
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

「魔笛」のあらすじを簡単に解説。モーツァルトの世界観

「魔笛」ってなに?
「まてき」魔法の力がある笛のことです。モーツァルトの歌劇(ジングシュピール、歌芝居)として有名です。

ストーリーのある音楽劇でオペラって言う方が分かりやすいですね。


曲はCMなどでも聞いたことがある方も多いと思いますが、
どんなストーリーなのか
簡単なあらすじや面白さを見つけて私なりの解釈で
楽しいモーツァルトの世界観に迫りたいと思います。
 この記事の続きを読む   
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

カテゴリ:楽曲解説  [コメント:0]

モーツァルトのピアノ有名曲の難易度一覧。きらきら星など

今なぜ、モーツァルトなのでしょう。
最近のテレビなどでもよくモーツァルトの曲を耳にします。

題名は知らなくてもよく知っているメロディーが実はモーツァルトってこと多いです。


モーツァルトの曲はピアノ曲だけでも数えられないくらいあります。


ピアノ曲ではないけれどピアノソロにアレンジされた曲も多くあります。

有名な曲の難易度や、
オススメの選曲の仕方などご紹介します。
 この記事の続きを読む   
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

モーツァルト「ピアノ協奏曲」の人気曲を11曲紹介。20番など


ピアノとオーケストラの音って、とっても癒されます。

モーツァルト作曲のピアノ協奏曲は
番号付きで27曲あります。

聴く機会があまりない方もいらっしゃるかと思いますが、
ストレスの多い現代社会にモーツァルトのピアノ協奏曲は
本当の癒しパワーがあるのでオススメです。


特に人気のピアノ協奏曲を11曲紹介します。
ピアノで演奏できそうな曲もあるかもしれません。

モーツァルトが好きな人も、そうでない人にもオススメの曲を
私なりに紹介させていただきます。
 この記事の続きを読む   
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

モーツァルトのピアノソナタを難易度順に紹介&演奏のおすすめ曲

モーツァルトのピアノソナタは現存するピアノソロの楽譜が第1番から第18番まであります。
CDにするとピアノソナタ全集として、ディスク5枚分にもなります。


ピアノで有名なショパンやベートーベンのピアノソナタに比べると
モーツァルトのピアノソナタは比較的簡単な方になります。

いや、世界で最も難しいといった声もあります。
どういうことでしょう?

18曲を難易度のやさしい順に並べ替えてみます。


おすすめの曲などもあわせて、どの曲から練習するのが良いか、
曲の選び方も考えてみたいと思います。
 この記事の続きを読む   
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

音楽療法の効果事例。高齢者などの認知症にも効果ある?

音楽を使って、心身を癒すことを目的とする音楽療法ですが、
本当に効果があるのでしょうか。

どんな人が受けられて、どう音楽を活用し、効果をどこで判断しているのでしょうか。
実際の事例や、感想など紹介します。


現代社会のさまざまなストレスや悩み、病気や障害にも
音楽の持つ癒しパワーが発揮され、実際の薬のような
いや、薬よりも効果があるのであれば、ぜひ活用していきたいですね。
 この記事の続きを読む   
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

音楽療法士になるには?社会人でも音大を卒業する必要があるのか

音楽を使って心身を癒す音楽療法が今、どんどん進化しています。

音楽療法をする
音楽療法士には、どうしたらなれるのでしょうか?
日本の音楽療法士としての資格はどんなものでしょう?
必要な学歴や、専門知識は?音大卒でないとダメなの?


仕事としてどんなメリット、あるいはデメリットがあるのか、
やってみたい仕事だけど目指してがんばってみる価値があるか、
解説します。
 この記事の続きを読む   
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

ショパン「ピアノ協奏曲」難易度。第1番(第1~3楽章)、第2番解説

ピアノ協奏曲というと、ピアノとオーケストラの楽曲でとても華やかですね。
ショパンのピアノ協奏曲(の前に協奏曲的な曲をいくつか作曲しています。)は無名だった彼を一躍有名にしました。


ピアノ協奏曲と名のついた2曲は、ショパンの集大成というべき作品です。
あまりにも完璧すぎてそれ以上の曲が出なかったのではないかとの意見もあります。


どんな曲なのでしょうか、ピアノ演奏できるのでしょうか?

難易度や、練習方法などを紹介します。
 この記事の続きを読む   
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

ショパン「ポロネーズ」の難易度。英雄・ト短調遺作など

ポロネーズってマヨネーズみたいな感じでお料理の名前?とか思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
ショパンの祖国、ポーランドの民族舞曲です。

庶民の間で伝わったのがマズルカで、このポロネーズは貴族の間で伝わったということです。


堂々とした力強い3拍子の音楽で、独特のリズムがあります。


ショパンが作曲したポロネーズは18曲あります。(ピアノソロは16曲)

その中で、
有名な曲の難易度と、練習の仕方や、演奏のポイントなど
解説します。
 この記事の続きを読む   
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

ページの先頭へ