ピアノメーカー(日本製)を比較。それぞれの特徴を紹介します

  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング
日本のピアノといえば、ヤマハとカワイですね。

現在は製造されていないメーカーや、
大手の子会社となっているメーカーもあります。

その中から代表的なメーカーを比較して
どんな特徴があるか、詳しく調べてみました。

スポンサードリンク


代表的なピアノメーカー

世界でも人気のヤマハ(YAMAHA)は、
エルテナ、ミキ、カイザーなど複数ブランドを持っています。

そして、カワイ(KAWAI)は、
エンペラー、メルヘンなど多種。

ディアパソンというメーカーは現在、カワイの子会社。


ボストンというピアノも
今はカワイで作られています。


東洋ピアノはアポロ、
フリッツクーラー、バリンダム、ユニバーサル
など
ピアノブランドのメーカー。


そのほかに大成ピアノ。アトラスピアノ。大橋ピアノ。
などなど、日本の高品質な木材を使い、
日本人の職人が作ったピアノは
世界のピアノにも負けない名器が多いです。


現在は無くなったメーカーでも、
その技術やブランドを受け継いで、
あるいは影響を与えて
今に至るといっても良いのではないでしょうか。


ピアノ職人さんがひとつひとつ手づくりした技術を
各メーカーも、大事にされています。


スポンサードリンク


それぞれのメーカーの特徴

 合併吸収されたり、
ブランドをいくつも手掛けていたりするメーカーですが、
それぞれの特徴を挙げてみたいと思います。


ヤマハ

ヤマハは
品質を落とさずに、大量生産に成功。

ピアノ販売台数日本一です。


創業は1887年(明治20年)

ヤマハのピアノの特徴は、
世界のピアノを元に世界に通用するよう、
あえて個性を出さず、
無難な音に仕上げているではないかとのことです。

まろやかな音とか、キラキラな音とか、
個人個人の意見が様々あるのも
たくさんのピアノを世に出している証拠ですね。



カワイ

カワイは創業が1927年(昭和2年)
「河合楽器研究所」というのが創業時の名前。

独自の仕組みを取り入れ、
技術のカワイ、カワイトーンといわれるピアノを多く販売してきました。



カワイのピアノは低音の伸びがいいです。

カワイと合併したディアパソンは低音も高音も良く、
天才ピアノ職人が手がけた大橋デザインは今でも高い評価です。


その他ピアノ

ボストン
世界のメーカー、スタインウェイが設計したもので
バランスが良いです。

大成ピアノ
木製手づくりメーカーとして
日本の3大メーカーのひとつ。

カワイの記念ピアノ
特注品などを手がけました。

東洋ピアノ
昭和23年創立。
アポロのブランドで品質がいいです。


いろんなメーカーがいろんなブランドを持っていて、
それぞれが、ライバルでもありながら、
各社が協力して世界にも誇れる
今の日本の技術力となっているのでは?
と思います。


大きなメーカーのピアノの中身には小さな会社や、
日本の職人さんひとりひとりの技などが
いくつもの部品に生かされているのではないでしょうか。




まとめ

ピアノメーカーはヤマハやカワイだけではなく、
日本製だけでもディアパソン、大成ピアノ、東洋ピアノなど、
さまざまなメーカー、ブランドがあります。

今では合併されていたり、
なくなっていたりするメーカーもあるようです。


日本の木材を使い、
日本のピアノ職人が手作りで世界に誇れる技術と生産力で、
ライバルというよりも協力しあい
国産ピアノの質を向上させてきたのではないでしょうか。


スポンサードリンク


  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

ページの先頭へ